会社沿革
昭和2年 |
我が国初のクロムめっき工場として、故豊田喜一郎氏(トヨタ自動車株式会社創業者)の支援を受け、 創業者故古市修次が大阪市福島区で「東洋クローム株式会社」を設立。 クロムめっき事業を開始。 |
昭和8年 | 梳綿機用針布研磨帯「エメリーフィレット」の国産化に成功し製造販売を開始。 |
昭和19年 | 「東洋針布研磨帯株式会社」(現当社)を設立し「エメリーフィレット」事業を移管。 |
昭和21年 | 「東洋針布研磨帯株式会社」から「東洋エメリーフィレット株式会社」に社名を変更。 |
昭和24年 | 「東洋クローム株式会社」を解散し、当社でめっき事業を開始。 |
昭和29年 | 繊維反末記号表示用「T.K.マークペン」を開発し製造販売を開始。 |
昭和37年 | 防衛庁より工業用クロムめっき認定工場に指定。 |
昭和40年 | 日本硬質クロム工業会より品質優良認定工場に指定。 |
昭和41年 |
「東洋エメリーフィレット株式会社」から「東洋エメリー株式会社」に社名を変更。 有力メーカーの代理店となり、研磨機械・研磨材料など各種機械器具の販売を開始。 |
昭和42年 |
金属熔融充填機「ピンホールインレイ」を開発し特許を取得、製造販売を開始。 兵庫県尼崎市武庫川に工場を新設し、めっき事業を移転。 通産省より工業用クロムめっきJIS 表示許可工場に指定。 |
昭和55年 |
「東洋エメリー株式会社」から「トクシュ技研株式会社」に社名を変更。 クロムめっき用高性能陽極「スパノード」を開発し特許を取得、製造販売を開始。 |
昭和60年 | 圧延ロール用超耐摩耗皮膜技術を確立し「スパクロムコート」として事業化。 |
平成元年 | 業務内容の充実と製販合体による合理化を期して、製品事業を武庫川工場に統合。 |
平成3年 | イオン交換方式による無排水設備を導入。 |
平成6年 | 資本金を3,000 万円に増資。 |
平成10年 | クロムめっき用簡易濾過機「マイフィルター」を開発し製造販売を開始。 |
平成14年 |
クロムめっき用鉄粉除去器具「マグネバー」を開発し製造販売を開始。 |
平成26年 |
「特殊技研(上海)商貿有限公司」を設立。 「T.K.マークペン」、「ピンホールインレイ」の販売を開始。 |
平成29年 | 創立90 周年を迎える。 |
平成30年 | 金属溶融充填機「ピンホールインレイ・小型Sタイプ」の販売を開始。 |
令和2年 | 会社新ロゴを制定。 |